大手ハウスメーカー
【トヨタホーム】が贈る新眺邸・全14邸。
第1期3次
モデルハウスオープン
※「トヨタホーム新神戸ThePeak」にご来場予約の上、新規ご来場の方が対象となります。※ご来場キャンペーン:成人1名様以上でのご来場、アンケートにご記入頂いた方限定です。※1世帯1回限りとなります。※他のキャンペーンとは併用はできません。※先着順のためプレゼント商品の数には限りがございます。※キャンペーンは予告なく終了・変更となる場合がございます。※アンケート記載内容に虚偽があると、係員の判断によりお渡しできない場合がございます。※詳しくは係員にお尋ねください。
ご来場予約はこちらから
資料請求をいただいた方には、
モデルハウスのプランブックや間取りなどを
送付いたします。
~KOBE VIEW~
現地からの神戸ビューをご体感ください。
進化する三宮にダイレクトにつながり、
穏やかな風情に安らぐ山手ポジションに。
新神戸を徒歩圏に捉え、数々の再開発で進化する都心・三ノ宮の利便とアクセスを
身近に享受できる都心のそばでありながら、
自然あふれる穏やかな風情と静穏の佇まいに、満ち足りた日常を描く。
そんな暮らしがこの神戸山手からはじまります。
- 1.新神戸駅前(徒歩18分/約1,390m〜徒歩19分/1,470m)
- 2.王子公園(徒歩9分/約680m〜徒歩10分/約750m)
- 3.Cafe Baker Street(徒歩16分/約1,260m〜徒歩17分/約1,340m)
- 4.県立神戸高等学校(徒歩15分/約1,160m〜徒歩16分/約1,230m)
- 5.布引ハーブ園(徒歩23分/約1,810m〜徒歩22分/約1,730m)
- 6.メリケンパーク(徒歩50分/約4,000m〜徒歩51分/約4,100m)
華やぐ神戸の魅力を自在に愉しむ毎日へ。
現地空撮写真(2024年10月撮影)
※一部加工を施しています。
-
三宮へ直結アクセス14分
最寄りの「野崎通3丁目」バス停からは「三宮駅ターミナル前」へ直通14分の便利さで、通勤やお出掛けもスムーズ。都心の利便と華やぎを謳歌できます。
-
JR・地下鉄「新神戸」駅徒歩圏
神戸の玄関口「新神戸」駅を徒歩圏に捉えるポジションで、新幹線利用で名古屋・東京方面や博多方面など全国へのアクセスが軽快。出張や旅行がより快適に。
-
神戸市中央区 文教と利便の神戸山手
六甲山に連なる豊かな自然に恵まれた山手は歴史ある名門校が多く集まり、文教の気風が漂う静穏の佇まい。加えて日常を支える生活施設も充実しています。
豊かな日常に寄り添う神戸三宮ビュー
日々進化し続ける都心・三宮の摩天楼を望み、美しい港景を眺める。
そして北を仰ぎ見れば、濃緑あふれる六甲の山々の雄大な姿がそこにある。
神戸山手だからこそ出逢える、そんな贅沢な眺望を日常とするよろこびが、
穏やかで、寛ぎに満ちた日常を創造します。
陽光煌めく南傾斜地の高台が
生む大いなるゆとり
誕生するのは、三宮やハーバーランドを見晴らす神戸山手の中でも、大きな空と降り注ぐ
明るい陽光に彩られた南傾斜地の高台。全邸南向きの恵まれた立地が、日常に
伸びやかな開放感と心地よいゆとりを創造。心まで解き放たれる充足の暮らしがいま、はじまります。
高低差断面イラスト
利便、文教と潤いを日常にする暮らし
静謐の空気と四季の移ろいを身近に感じる自然の潤いに包まれて、
ゆとりに満ちた日常を愉しむ。神戸最大の都心・三宮の賑わいと華やぎに感性を磨き、
日々アップデートを続ける最先端の輝きを気ままに享受する。
そんな暮らしがこの神戸山手にはあります。
新神戸駅
神戸都心の利便を享受する
三宮近接の山手ロケーションに。
神戸の玄関口として全国に繋がる「新神戸」駅徒歩圏に加え、
数々の再開発で新たな未来に向け進化を続ける
三宮エリアもバス利用でダイレクトに結ばれる恵まれたロケーション。
港町「KOBE」の中心に集う多様な魅力を自由に愉しめる
贅沢な暮らしがいま、幕を開けます。
三ノ宮周辺環境写真
県立神戸高等学校
(徒歩15分/約1,160m〜徒歩16分/約1,230m)
広大な王子公園が
もたらす
豊かな潤いと
文教の薫り漂う住宅街。
豊富な自然の中に「王子動物園」や「王子スタジアム」、
「王子スポーツセンター」など
スポーツ施設を備える「王子公園」が徒歩圏内に。
周辺は「神戸海星女子学院」や「松蔭中学校・高等学校」、
「県立神戸高等学校」など
歴史ある名門校が集まる文教エリアでもあります。
山手の静穏と豊かな眺望と住まう全14邸
美しい自然と壮大な眺望を誇る神戸山手にふさわしい街を目指した
「トヨタホーム新神戸The Peak」。ロックウォールやブラウンタイルなど格調高い
街並みと調和する素材へのこだわり、採光・通風やプライバシーに配慮した
2階建・3階建のバリエーションなど、この地での快適な暮らしを追求しました。
1号地(3階建)リビング(2025年5月撮影)
高品質な住まいを追求する確かな技術力で
そこにしかない、価値ある街づくりを。
クルマづくりで培った確かな技術で、それぞれの地が紡いできた
景と時に新たな「そこにしかない風景、そこにしかない価値」を創造する
トヨタホームの街づくり。これまでも、そしてこれから先もずっと。
改善と挑戦を繰り返し、より良い街を創り続けます。
トヨタホームエスト深沢(分譲済)
トヨタホーム千歳船橋(分譲済)
グッドデザイン賞受賞
トヨタホームの街づくりが評価され、9例目と
なるグッドデザイン賞を2025年に受賞。
トヨタホームでは、より良い住まいはもちろん、
そこにしかない風景、そこにしかない価値を生み出す
「オンリーワンの街づくり」に
取り組みつづけています。
トヨタグループならではの高い技術力と
そこに住まう方々を思う数々のアイデアが評価され
2025年、街づくりとして
9例目となるグッドデザイン賞を受賞いたしました。
今までも、これからも「オンリーワン」の街づくりを。
- ※掲載の環境写真は2024年10月撮影のものです。※掲載の徒歩分数は80m=1分として端数を切り上げたものです。※掲載の現地周辺航空写真は2024年10月に撮影したものに、光等CG処理を加えたもので、実際とは異なります。現地の位置を表現した光は建物の高さや規模、向きを正確に表したものではありません。※交通アクセスの所要時間は、通勤時及び()内は日中平常時のもので時間帯により異なります。また、乗換え、待ち時間を含みます。※掲載の情報は神戸市バスHPを参照したものです。運休等の情報は、神戸市バスHPよりご確認ください。[https://www.city.kobe.lg.jp/a71810/kurashi/access/kotsukyoku/bus/index.html]※掲載の概念図・現地周辺地図は地図を基に描き起こしたもので、周辺建物や鉄道、道路など省略、簡略化して表現しており、実際とは異なります。※掲載の情報は2025年2月現在のものです。※2024年7月 現在のダイヤによるものです。「駅すぱあと」調べ。